産科
妊婦検診
当院では妊娠32週までの妊婦検診を行っており、
4D超音波を用いた立体的な画像の検査が可能です。
分娩については、
地域の総合病院や産婦人科クリニックなど
ご希望を伺い、ご紹介をさせていただきます。
ブライダルチェック
妊娠や出産に影響がある病気の有無をチェックする目的で行います。
子宮や卵巣の病気、性感染症は初期には自覚症状のないことが多く、病気を放置すると、不妊症や赤ちゃんの先天的な病気につながることもあります。
ブライダルチェックを受けるタイミングは結婚前、結婚後のどちらでも構いません。
妊娠を意識したらブライダルチェックを受けましょう。
また、女性に関する病気と性感染症を調べる検査であるため、結婚前、結婚後にかかわらずご自身の体と向き合い、健やかな生活を送るためにも女性に受けてほしい検査です。
Point 01
子宮頚がん検診
Point 02
超音波検診
Point 03
基礎体温指導
基礎体温とは、心もカラダも熟睡している状態のときの体温のこと。
でも現実には寝ている間の体温をるのは困難なので、朝起きてすぐ、活動前の体温を測り基礎体温として記録します。
小数点以下2ケタの微妙な体温の変化を6ヵ月以上、毎日記録していくことにより、自分のカラダが示すリズム=マイリズムを知り、排卵の有無や月経の時期、妊娠しやすい時期など、カラダの状態を把握することができるのです。
「低温期」(排卵期)が約2週間、排卵をはさんだ「高温期」(黄体期)が約2週間と、「低温期」「高温期」がはっきりと2相になるのが正常な基礎体温です。
Point 04
血液検査
(一般検査、ホルモン検査)
■検査項目
<一般検査>
白血球数/赤血球数/血色素量/ヘマトクリット値/血小板数/血糖(血漿)/
AB0血液型/Rh血液型/梅毒/風疹[HI]/HTLV-I 抗体[PA]/HBs抗原(HO)/HCV抗体(第3世代)/不規則抗体
<ホルモン検査>
LH(黄体ホルモン)/FSH(卵胞刺激ホルモン)/PRL(プロラフテン)/E2(エストラジオール)
Point 05
性感染症検査
(クラミジア、カンジダ、HIVなど)
産後ケア
産後ケアとは、出産後の母親の心身を回復させて、乳房のケア、育児技術の指導を行うものです。
母親は出産後のホルモンの劇的な低下により、疲労し、精神的に不安な状態にあるといわれています。産後の体が回復するまでの6〜8週間を産褥期といい、この時に無理をすると、身体の回復が遅くなるだけでなく、更年期障害に影響を及ぼすとも考えられています。
産後ケア事業について
産後ケア事業は、産後に家族等から十分な育児などの支援が受けられず、心身の不調や育児不安のある方などに対して、助産師等の専門職がサポートするものです。対象者は出産後、体調がすぐれない方や育児に不安がある方等で産後1年未満のお母さんと赤ちゃんです。
【支援の内容】
- ①お母さん、赤ちゃんに対する保健指導や授乳指導(乳房マッサージ)
- ②お母さんに対する療養上の世話
- ③お母さんに対する心理的ケアやカウンセリング
- ④育児に関する指導や育児サポート
各市町村においてサービスの内容や施設に応じて、利用料が定められています。